予定【収穫(ふきのと・こまつナバナ)荷造り(ふすま・全粒粉・とがら・ふきのと・こまつナバナ)出荷(なし)作業(H内苗床づくり段取り☜続き・トマ接ぎ木ProJ/苗管理☚続き・ヤマイモ収穫溝切り)その他(QnS :買い物・料理・洗濯) / (猿吉:「アンダンテ (32小節通し+D.C al Fine)F作り」今日こそ!☜☜きょうも出来なかった・その他】

う~。『ina.fr』ってご存知ですか。

その『ina.fr』のマークのあるサイトで上の白黒の絵をみたのでスケッチをはじめました。すこし続けます。人物はバルバラ( 1930~ 1997)というシャンソン歌手です。

『ina.fr』は [Institute National do l’Audiovisuel] の頭文字のようです。『fr』は [France] だと思います。 全体で「フランス国立視聴覚研究所」でしょうか。

日本でいうとNHKアーカイブスに似ています。NHKは国立なのかなんだか分からない曖昧さですが『ina.fr』は国立で利用料が一か月3€(=約390円)。おれはNHKもina.frも有料では利用しません。くやしいですが放送大学(国で作った私立大学)は利用しています。あ~、こんなもんに絡めとられるのが野で矢でしょうがないけど・・・。ホント日本て国は国民を励まさない国だとおもいます。

で、その『ina.fr』は『フランスでは放送の映像や音声も後世に残すべき文化遺産と見なされ、1992年に制定された「Le Dépôt Légal de la télévision et de la Radio(テレビ/ラジオ法定納品制度)」によって、国内で放送されるテレビ・ラジオ番組のすべてが国への納品義務の対象になった』(エスパス・ラング東京)のだそうです。それを公開しているのが『ina.fr』とみました。

なんだか凄いことをやる国だなあ、と思いました。1989年世界の主要企業50社ちゅう日本企業が32社。2021年(たった)一社。世界の潮流から完全に外れた我が国。ってことで、いかがでしょうか。政治家は何やってたんですかねえ・・・。アベ君は『三本の矢』とかやってましたがどんな効果があったんでしょう。まさか没落を促した・・・。おれもこの国の国民でしたけど。なんとかしたいなんて欲望はまったくありませんでした。