• 予定::【収穫(キウリ・ズッキ・ナス・ミョウガ)。荷造り(なし)。出荷(なし)。作業(トマ畑「(誘引・芽掻き・下葉掻き・除草・病葉落し・小糠防除・受粉)☚六回目、12うち10から7まで」)。その他(QnS「料理・洗濯」)/ 猿きち(「雪の夜(23~44)練習)】☚6゜15´曇り。

・・・。

盆休みって、八月の13,14,15ですよね。卸売市場もこの間休みになる。が、農協の伝手でこの三日のうち一日は出荷ができる。そして盆前後はウチはヘロヘロになるほど忙しいのが例年のことだ。

それが今年はなんだかゆったりしている。トマトの作り方が変わったからだ。一昨年から若苗定植にし、それを二本立て仕立てにした。去年の萎凋病に凝りて今年は接ぎ木苗を作ろうとして失敗。一回目の種まきで苗が作れなかったので追い播きをして、けっか苗が二週間ほど遅れた。これが効いてゆっくりしている。

13,14,15って、ちょうど二週間でしょう。つまり、このころから『ヘロヘロになるほど忙しい』時期が来るのではないかと覚悟している。

でもまあ、それで収益の結果をみて、この失敗での遅れた種まきの方がよかったら、来年から種まきを二週間遅れにしたいです。いまのところ体がらくですから。

様子をみてみます。

 

Re練::「雪の夜に(23~44)」次の譜はこれだ。

なんだか休符が多いなあ。

譜を手書きして、色なんかも付けたりして、チェンバロがどんなリズムを刻むかを予想することも譜読みに入るだろう。・・・。意味記憶するには音名を入れればいいだろうと踏んでいる。それ以上の意味は音楽そのものが持つ。あれ~? そうか? 音である音楽そのものは、何なんだろう? そこに言葉はないんだけど。

 

カラオケなしで上記譜を吹いてみた。

ここでは正確正確って唱えて吹いている。正確を担えるテンポでいい。㊶で息をとってしまった。㉟から㊷までを一息で吹けるものだろうか。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です