日別アーカイブ: 2021-10-24

予定::【収穫(トマト・キク・ナス・ピー)。荷造り(トマト・キク・ピー)出荷(トマト・キク・ピー)。作業(麦畑「耕耘」続き!。その他QnS「料理・洗濯」 /  猿「雪の夜に(1~69「通し」練習)☚続き!・上水水漏れ調査☚続き!・水道管破損部補修▽】☚7゜15´晴!いっそう寒い。

::(〇「やった!」 ▽「途中だ!」 ✗「出来なかった!」)

・・・。

う。

::ある立場、例えば「男である」という立場を考えよう。どうしたら人は「男である」という立場をとれるのか。という問題である。

産婦人科医が生まれてきた赤ん坊を見てチンコがあるので「男の子です!」と言ったから「男である」という立場を得たのだろうか。それに実際チンコも付いているから「男である」という立場を得たのだろうか。という問題である。

問1::「男である」という立場に対して「女である」という立場はどうだろうか。それは性器がマンコだからなのだろうか。実際マンコが付いているから「女である」という立場を得たのだろうか。という問題である。

問2::チンコだったりマンコだったりすることは生物としてそうなのだが、その印を証拠として「男である」「女である」という社会的立場が成立するのはなぜか。という問題の方がいっそう問題である。生物的に客観的だったものが、いつの間にか社会的なものにすり替えられている。

問2-1:社会の中で何らかの「立場」が生じるのはなぜか。答え::男女の例でいえば、男という立場と女であるという立場が当該社会の中に必要とされるからである。社会に必要がなければ生物的客観のままでよい。それに従ってオスもメスも行動すればいいだけのことである。

問3::社会にある全ての「立場」を揚げよ。答え::決まっていない。時代が進めば見たことも無いような新しい立場が出てくる。江戸に国会議員なんていう立場はなかったし政党なんて立場もなかった。