• 予定::【収穫(レンソ)。荷造り(なし)。出荷(なし)。作業(なし)。その他(QnS「料理・洗濯」/  猿きち「オオクボ歯科行き」・「掃除」・「雪の夜に・1~70通し練習☚続き!」】☚8゜09´雨。きょうはヤスミです!

::(「やった!」 「途中だ!」 「出来なかた!」)

・・・。

 

岩の練習3

 

スマホとかパソコンとかをご覧になるでしょう? そうするとそこに多くの宣伝みたいなものが出ますよね。出てくる「宣伝」の中から番組を見たり、モノを買ったりしていると思います。ゲーム好きだったらゲームをしたりするんじゃないかな。おれはそうやってスマホを買ったり電子ピアノを買ったり農業資材を買ったりしています。番組では「一月万冊」とか「VideoNews.com」とか各大学で出しているネット番組を見たりNHKの聞き逃し番組を見たり聞いたりしています。落語、漫才も好きですから単発でみます。おおぴらには言えませんがエロも。この日記もそこで書いています。

そして、そういうことが出来る環境のことを「プラットフォーム」と呼ぶようです。そういうことで言うと、おれなどはこの「情報通信」プラットフォームに操られているということになります。つまり、おれはこの「情報通信プラットフォーム」の家畜なのだ。という認識があります。

GAFAなどはこのプラットフォームの運営側にいて、莫大な利益をあげていると伝えられている。ついこの間までは学校とラジヲとテレビと新聞と雑誌と本と世間に操られていました。国家などもこうしたプラットフォームの一種でしょう。

それについて、どう考えればいいのかって話題です。

また「家畜」×「飼い主」の喩え話になってしまってすみません。この喩え話、ケッがコウ使えるんですよね・・・。ヨシ!::また「家畜・飼い主」の敷衍ができそうだ!

::「プラットフォーム」と考えられるものを思いつくかぎりあげよ。答え::「国家」プラットフォーム、「情報環境」プラットフォーム、・・・。

問1::国家と情報環境はどう関係するか。答え::たとえば中国。国家が情報環境を権力的(=暴力的)に支配している。

たとえばアメリカ。アメリカなどではそこでGAFAが生まれたことを考えるとGAFAが生まれるように国民をコントロールしていると言える。

例えば日本。日本では何をどうしているのかが分からない。大企業の税金を軽くしているようなことを見ると、大企業がなんとかしてくれるという政策のようだ。反対に大企業が国家を運営しているという面もある。しかし大企業にはGAFAみたいなものを生み出そうという動機がない。だから日本にはGAFAにあたるものが出なかった。トヨタやソニーやシンニホン製鉄などの大企業にそんな動機は無いでしょう・・・。

日本でGAFAにあたるモノが出て、景気が良くって、今までと同じ労働時間で所得が三倍くらいになっていたらよかったのになあ・・・。

それが、だめだった。日本をこんなにしたのは大企業だった、ってことでどうでしょうか。年収で韓国にも抜かれてしまって、世界26位だって・・・。二位だったのになあ・・・。

Googleが、Appleが、Facebookが、Amazonがどうして創始されたかを見れば、もう「資本主義」の時代ではないことが分かる。それを「新しい資本主義」にするなんて言ってるキシダ君はバカだ。古かろうが新しかろうが資本主義は資本主義だ。バカに飼われる家畜は不幸だ。

資本主義::金を儲けるために使う金が資本。その資本を大量に用意して、誰にも負けない設備を買い、そこでモノを生産すれば、市場での競争力が強くなり、モノが独占的に売れて、儲かるという主義(=行き方)のこと。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です