日別アーカイブ: 2022-10-01

    • 予定::【収穫(なし)。荷造り(トマト)。出荷(トマト)・作業(土曜草の日「HKnM・トラク・グリフォ」・ハーベスタ「チョークレバ固着解消」・麦畑「二回目耕耘」・その他(QnS「料理・洗濯」、猿きち「掃 除・(笛::お洗濯ワルツ「6~25」::練習)☚6゜58´晴れ。無風。「オクトーバ とは十月の ことだから (心構えて 冬を迎える)」。良くない! ばかばかしい! 作例として『ボールペン が落ちても 鞄をひ らいても全て の音が十月』ってのに出会ったぞ。こっちはいい。(心構えて 冬を迎える)がいけないんだな、、、。これがバカバカしい。

「やった!」▽「途中だ!」「出来なかった!」

・・・

 

誰もが納得する利害調整ねえ・・・。例えば「強い人も弱い人も共に幸福になれる社会」ってものは、それを誰が納得するかって問題が出てくるよね。百メートルを十秒で走れる人と十五秒かかる人と走れない人がいたとして、どういう社会が「誰もが納得する社会」になるかって問題だ。走らずに見てるだけの人、見もしない人ってのも入れて、都合五通りの人がいるわけで、この五通りの誰もが納得する社会ってどういうモノなんだろうか? 全てのとは言わないがステークホルダー(=利害関係者)はこれで揃ったか、、、。これらの人たちが納得することが必要だ。これがスポーツ大会だとして、大会関係者は「見てるだけの人たち」に含めていいのかなあ、、、。別立てで考えなければならないだろうか。十五秒の人は大会には出ないだろうから、その人の納得でどう確かめればいいのか? そんなことを思った。

 

笛::お洗濯ワルツ「6~25」::練習::33´´目標! どうか!?

できませんでした。