日別アーカイブ: 2023-08-07

  • 予定::【収穫「インゲ・キウリ・ナス」 荷造り「トマト」 出荷「トマト」 その他「除草(トラクタ)」 QnS「料理・洗濯」・ 猿きち「掃除・笛:お洗濯ワルツ(通し)練習」】 ::☚☚9゜12´くもり。風(なし)
  •     (やった!)・(途中だ!)▽・(出来なかった!)無印   

::しのいんゆ はねむりだった めざめない (あさをむかえて みたいきがした)::死の隠喩 は眠りだった 目覚めない 朝をむかえて みたい気がした

::The metaphor for death is sleep,
Waiting for the morning when I can’t wake up,
I wanted to be like that.

・・・

きょうを乗り切った。

朝の四時から起きて48ケースのトマトを箱づめし、道駅荷もつくり、卸売り市場と駅に出荷してきた。卸への出荷は農協の手を煩わせる。

500枚の箱(=ケース)もとった。箱=ケースで、それは一枚二枚と数えるのだ。48ケースは48枚である。だから今朝の出荷は48枚だ。

乗り切って、もうゆっくりしています。

 

笛:お洗濯ワルツ(通し)練習::カラオケ練習!

できませんでした。