• 予定::【収穫「キウリ」 荷造り「トマト・キウリ」 出荷「トマト・キウリ」 その他「おくり火(焚き)除草(HKnM・トラクタ)」 QnS「料理・洗濯」・ 猿きち「掃除・笛:お洗濯ワルツ(通し)練習」 ::☚☚6゜15くもり。風(なし)。

    (やった!)・(途中だ!)▽・(出来なかった!)無印   

::ななごうた いふうあめたいふ うさっかけ (のゆかのみづき おきてわかった) ::七号台 風あめ台風(たいふ う)差っ掛け の床の水付き 起きてわかった

::The seventh typhoon is bringing a heavy rain,
I notice the floor flooded,
I found out when I woke up.

・・・

きのうというか、今朝というか雨がひどかった。差っ掛けの床が水付いてしまった。この家の嫌なところはそこであり、大雨が降ると差し掛けの床が水付いてしまうことである。いやな物や事が多くあるとその人生は苦しい。

水付く::床が濡れる。床に浸水がある(猿きち)。

七号の進路はたしか四国の北側、岡山県あたりではなかったか。どんな被害がでているか心配だ。

 

笛:お洗濯ワルツ(通し)練習::カラオケ練!::カラオで荒れた練習になってしまったので、22小節からの100BPM練習に切り替えた。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です