- 予定::【★収穫「トマト・キウリ・ゴヤ」〇 ★荷造り「トマト・キウリ・ゴヤ」〇 ★出荷「トマト・キウリ・ゴヤ」〇 ★その他「▽トマ畑(誘引・芽掻き・下葉かき)〇・▽除草(刈り払い機・HKnM・トラクタ・グリホ〇)」 ★QnS「料理・洗濯」〇・ 猿きち「掃除〇・笛:お洗濯ワルツ(通し)練習」】 ::☚☚6゜59´くもり。風(なし)。
(やった!)〇・(途中だ!)▽・(出来なかった!)無印
::ろうごって くらしてみれば そんなこと (たしかにあると からだのおしえ)::老後って 暮らしてみれば そんなこと 確かにあると 身体の教え
::Really I live my old age,
My body tell me,
That this is true.
・・・
身にしみて老年ということを感じます。こんなふうになるんだという感想です。そういうことを教えてくれるのは他ならぬこの体です。わたしの体とはいいますが、わたしの体の所有者はホントにわたしなのかという疑問さえ湧きます。ゼッタイに社会と関係していると思うのですが、その繋がりは見えません。体についての社会的洗脳の効きを感じます。だって「わたしの体」としか考えられないんですから・・・。
笛:お洗濯ワルツ(通し)練習::手番は依然としてきません。