- 予定::【★収穫「とま・うり」〇 ★荷造り「なし」 ★出荷「なし」 ★その他「日曜なのに金曜追肥・▽トマ畑(誘引・芽掻き・下葉掻き〇・芯止め〇)」・▽除草(刈り払い機・HKnM・トラクタ・グリホ)」 ★QnS「料理・洗濯」〇・ 猿きち「掃除〇・笛:お洗濯ワルツ(通し)練習」】 ::☚☚7゜10´曇り。風(なし)。
(やった!)〇・(途中だ!)▽・(出来なかった!)無印
::しょうちゅうを ちょっといれた ちゅうしょくに (よってしまって つけてるにっき)::焼酎を チョット入れた 昼食に 酔ってしまって つけてる日記
::dropping a little alcohol in my lunch,
so i have got drunk,
i keep my diary in that situation.
・・・
トマトを作って出荷しているだけの単純な生活に見えるでしょうが、心は千々に乱れています。
千々なのですから一言でいえません。
しかし千語万語をつくす余裕もないので、結局なにも言えないのです。その中でいちばん悔しいのが「国民がバカだからあんな政府しか持てない」という発言です。確かにキシダ君を首相とする内閣を日本国民はもっていますが、それが「国民がバカだから」と国民の所為にされるのが悔しいのです。
中国国民はどうでしょうか。北朝鮮国民はどうでしょうか。国民が「バカ」だからあんな政府しか持てないと、話を持って行ったって、良いとはとても思えないのです。
「国民がバカ」と言えば国民が発奮して利口ににでも変わると思っていらしゃるのでしょうか。それじゃあキシダ君やキンペ君やジョンウン君と同じ土俵で相撲を取っている、との誹りを免れないんじゃないんですか。
この悔しさはどうしたら晴らされますか?
笛:お洗濯ワルツ(通し)練習::練習できない日が続きます。