- 予定::【 ★収穫「トマ・ウリ」〇★荷造り「トマ・ウリ」〇 ★出荷「トマ・ ウリ」〇 ★その他(「▽トマ畑(誘引・芽掻き・下葉掻き・芯止め)〇」・▽除草(刈り払い機・HKnM・トラクタ・グリホ)」) ★QnS「パン教室(行き)・料理・洗濯」〇・ 猿きち「掃除・笛:お洗濯ワルツ(通し)練習」〇】 ::☚☚7゜21´晴れ。風(南東3m/s)。
(やった!)〇・(途中だ!)▽・(出来なかった!)無印
::だけどなぜ そううたがって みるせかい (なにはともあれ おちつかなきゃあ)::だけど何故 そう疑って みる自分 何はともあれ 落ち着かなきゃあ
::But why I doubt myself,
No matter what,
I have to calm down
・・・
・・・。「世界」を「自分」に読み替えてみました。『われ思う、ゆえに我あり』みたいなものです。わたしたちには意識のほかに何があるというのだろうかということに感動しています。人体と物との繋がりだって、意識されるかぎりにおいて操作可能になるのだという感動でした。138億光年むこうに宇宙の果てが想像されていますが(?)無意識を宇宙の果てに例えてみるのはいかがでしょうか。
笛:お洗濯ワルツ(通し)練習::きょうはどうなる?::録音はしなかったが通し練習はしたように思います。