日別アーカイブ: 2023-11-08

予定::【 収穫「トマ・サトイ」 荷造り「トマ・ジャガ」 出荷「トマ」 その他「除草(手・刈り払い機・HKnM・トラクタ・グリホ)」 QnS「料理・洗濯」・ 猿きち「掃除・笛:お洗濯ワルツ(通し)練習」 ::☚☚13゜03´晴れ。風(北5m/s)

(やった!)・(途中だ!)▽・(出来なかった!)無印 

::むぎのめが むらさきにでて きたかぜが (ふきつけていく そういうことだ)::  麦の芽が 紫に出て 北風が 吹きつけていく そういうことだ  ::

::The sprouts of Rye come out in purple,
and the north wind blows,
that’s what it is.

・・・

さっきトマトの青玉取りをしていたらライ麦の芽が紫に出ていた。種まきは十一月一日だった。暖かい十一月だ。

ついに湯沸器が壊れた(水漏れし、点火がうまく行かない)から、発注した。オレの運転免許の書き換え時期が来たので教習所に連絡してきて、認知検査と高齢者講習の予約をした。両方で35万ほどかかる。

来年からは本気で年金暮らしになる。体はすぐに「横」になりたがり、休みたくなるし、日本がこれほど経済困難になるなんて思っていなかった。

弱った。

 

  • 笛:お洗濯ワルツ(通し)練習::練習したいなあ・・・。                                    ちょっと吹いた。