月別アーカイブ: 2024年5月

予定::( 収穫【なし】 荷造り【なし】 出荷【なし】 その他【枯れモミの木始末(岡エンジの仕事)・ハチ屋(手入れ)トマフレーム解体(実行)】 QnS 【プール(行き)・琴練・料理・洗濯】  猿きち 笛練(ガリアルドのソナタ第五番、四楽章「サラバンド・後半」)ピアノ練(ガリアルドの「サラバンド」・全体)・絵(描く)・掃除】::9 ゜05 ´晴れ・風  (1m/s)                                           (やった!)・ ▽(途中だ!)・ 無印(出来なかった!)

::もんだいの かれたもみのき おかえんじ (にありんぐのて にかかったΦΦ) :: 問題の枯れた樅の木 岡エンジニアリングの 手にかかった: 

The dead fir tree in question,
It was disposed of by Oka Engineering.

・・・

きょう枯れた樅の木が倒された。

やったのは岡エンジニアリングである。二人でだった。オレがやろうと思っていたがどうにも体が動かない。体だけではなくそういう欲望も湧かなかったというのが正直なところだ。なにはともあれ始末が成功裡に終わったことを悦びたい。

 

笛練(ガリアルドのソナタ第五番、四楽章「サラバンド・後半」)::れ。                  メトロもなし、手本もなし、伴奏もなしでの練習。まあ繋がらないです。今までで一番難しい。

 

 

予定::( 収穫【なし】 荷造り【なし】 出荷【なし】 その他【・トマフレーム解体(実行)】 QnS 琴練・料理・洗濯】  猿きち 笛練(ガリアルドのソナタ第五番、四楽章「サラバンド・後半」)・ピアノ練(ガリアルドの「サラバンド」・全体)・絵(描く)・掃除】::9 ゜05 ´晴れ・風  (1m/s)                                           (やった!)・ ▽(途中だ!)・ 無印(出来なかった!)

::そんなこと どうでもいいと ふてくされ (なげやりになり なげだすじぶん) :: そんなこと どうでもいいと ふて腐れ なげやりになり なげだす自分 : 

I feel like I don’t care about that,
and I start to feel lazy and give up on myself.

 

・・・

ふて腐れたりしますか。

世の中に「どうでもいいこと」なんてありますか。

でも「そんなこと」って在るとは思います。さし当り関心がないことは「そんなこと」になると思います。例えば数学の受験中にサッカーのことなんかは「そんなこと」になると思います。

 

笛練(ガリアルドのソナタ第五番、四楽章「サラバンド・後半」)::10から26まで、れ。

 

予定::( 収穫【なし】 荷造り【なし】 出荷【なし】 その他【苗植え付け(実行)・ゴミ片付け(実行)トマフレーム解体(実行)】 QnS 琴練・料理・洗濯】   猿きち 笛練(ガリアルドのソナタ第五番、四楽章「サラバンド・後半」)ピアノ練(ガリアルドの「サラバンド」・全体)・絵(描く)・掃除】::15 ゜15 ´曇り・風  (なし)                                           (やった!)・ ▽(途中だ!)・ 無印(出来なかった!)

::いいにおい いいあじみばも よくそうな (りゃあくとどうつ きあうつもり) :: いい匂い いい味 見場もよく そうなりゃ悪と どう付き合うつもり :

 

Good smell, good taste, and it has good sights,
if that’s the case, how will you deal with a evil.

 

・・・

そうは言ったが、と戸惑う。

そういう事ってありませんか。言うには言葉が必要だが、言葉って「物そのもの」としては音声か文字でしかありません。「手話」は動画ですが、視覚を使い、文字と同じ分類です。 ヘレン・ケラーの先生のサリバンさんは物には名前があると触覚で教えました。こうして触覚で言葉が伝えられます。もしかすると味でも言葉を伝えられるかも知れません。誰かやってみませんか。

音声で「つき」と言って夜空の月と対応させているのは「恣意的」だっていうわけでしょう(ソシュール)。つまりそれは必然がないってことだ。だから英語では音声の“Moon”が月をあらわす。がMoonと月が文化的に同じとはかぎらない。

言葉が意識の中に在り、文化的に同じものかどうか不明となれば、あなたどうします? 「月」とか“Moon”とか言って視覚に映る「それ」を意味としますか? 生まれつき全盲で一度も月を見たことがない人にとっての意味ってなんでしょうか? でも「月」という言葉や月っていう文字はあるんですよ。きっと何か意味を持っている筈です。そうなると意味って「月」と言ったり月と書いたりした時の相手の反応っていう「コミュニケイション」のことでしょうか。

 

笛練(ガリアルドのソナタ第五番、四楽章「サラバンド・後半」)::れ。