月別アーカイブ: 2021年10月

予定::【収穫(なし)。荷造り(なし)。出荷(なし)。作業(麦畑「耕耘」続き!)。その他(QnS「料理・洗濯」 /  猿きち「雪の夜に」1~69通し練習)続き!・上水水漏れ調査☚続き・散髪」】☚6゜32´曇り。雨になりそう。本格に雨となった10゜30´。

::(〇「やった!」 ▽「途中だ!」 ✗「出来なかった!」)

・・・。今日はトマトの色が来ないので出荷を休みます。さっきトマトの仕分けをやっていてそう決めました。残念!

 

「上水みず漏れ調査」の三日目だ。この家の水道配管って相当複雑なんだってことを思い出した。身にしみている。

ここを手に入れたのは十五年くらい前で、その時は井戸だった。それが今では市営上水に変わっている。この間に家のリホームをしたりオレ自身が配管をいじったりしているからソノ複雑さになってしまったと思う。水漏れをきっかけにこの問題を解きたい。だいたい下水管に上水が漏れでてくるって何なの。上水水道なんかどこでも使っていないのに。きょうはQnSを相手に調べる。ああ苦しい。

この方が衆議院選挙より切実だ。麦畑だって作らなくっちゃならないのに手が止まっちゃっている。ああ苦しい。

 

問3-1::政党というのは社会的立場であるか? 答え::社会的立場である。しかも集団である。集団の中には構造がある。集団上位の人と下位の人がいる。集団はそういう構成を持っている。

問4::「上位」と「下位」は二項対立である。「男」・「女」も二項対立だ。一方の存在が他方の前提になるような二項のことを二項対立という。社会関係として二項対立的な関係を全てあげよ。答え::・・・。「先生」・「生徒」とか・・・。

「矛」・「盾」は? 社会関係じゃあないか・・・。物だもんな。「矛を持っている人」と「盾を持っている人」って、ちょっと社会関係らしくなる。チンコが男でマンコが女と仕組みが同じだ!

 

 

予定::【収穫(トマト・キク・ナス・ピー)。荷造り(トマト・キク・ピー)出荷(トマト・キク・ピー)。作業(麦畑「耕耘」続き!。その他QnS「料理・洗濯」 /  猿「雪の夜に(1~69「通し」練習)☚続き!・上水水漏れ調査☚続き!・水道管破損部補修▽】☚7゜15´晴!いっそう寒い。

::(〇「やった!」 ▽「途中だ!」 ✗「出来なかった!」)

・・・。

う。

::ある立場、例えば「男である」という立場を考えよう。どうしたら人は「男である」という立場をとれるのか。という問題である。

産婦人科医が生まれてきた赤ん坊を見てチンコがあるので「男の子です!」と言ったから「男である」という立場を得たのだろうか。それに実際チンコも付いているから「男である」という立場を得たのだろうか。という問題である。

問1::「男である」という立場に対して「女である」という立場はどうだろうか。それは性器がマンコだからなのだろうか。実際マンコが付いているから「女である」という立場を得たのだろうか。という問題である。

問2::チンコだったりマンコだったりすることは生物としてそうなのだが、その印を証拠として「男である」「女である」という社会的立場が成立するのはなぜか。という問題の方がいっそう問題である。生物的に客観的だったものが、いつの間にか社会的なものにすり替えられている。

問2-1:社会の中で何らかの「立場」が生じるのはなぜか。答え::男女の例でいえば、男という立場と女であるという立場が当該社会の中に必要とされるからである。社会に必要がなければ生物的客観のままでよい。それに従ってオスもメスも行動すればいいだけのことである。

問3::社会にある全ての「立場」を揚げよ。答え::決まっていない。時代が進めば見たことも無いような新しい立場が出てくる。江戸に国会議員なんていう立場はなかったし政党なんて立場もなかった。

 

予定::【収穫(トマト・キク)。荷造り(トマト)出荷(トマト・キク)。作業(麦畑「耕耘」続き!)。その他QnS「料理・洗濯」 /  猿「雪の夜に(1~69「通し」練習)☚続き!・上水水漏れ調査☚続き!・水道管破損部補修▽】☚11゜56´晴!さむい。

::(〇「やった!」 ▽「途中だ!」 ✗「出来なかった!」)

 

・・・。

「上水水漏れ」はなんのことかサッパリ分からず疲れ果てます。いろいろ探っています。昨日なんか探っていて水道管壊しちゃった。きょうは補修だ。こうして身近な心配事で選挙の事なんかどうでもよくなっちゃう。

選挙は❶(自民+公明)VS ❷(立憲+共産+社民+令和)の構図で、維新が出てくると❶の票を食ちゃうって構図でしょう。国民民主はどうかなあ。今回は分かりやすくて良いです。各政党が独自にやってると何がなんだか分かんなくなっちゃう。おれとしては❷に一票ですけど。あなたはどう?

共産について面白い論評を見ました。今回共産は野党連合を勝たせるため共産候補を思い切って取り下げている。それで❷が盛り上がって❶がビビッている、っていうんです。共産がしつっこく候補者を立てていた今までって❶の応援をしていたみたいだっていう論評でした。だって野党の勢を削ぎ、結果❶が常勝!すごく面白い視点だった。言ってたのはヤストミアユミ先生だ。おれ政治経済でヤストミには敵わない気がします。トマト作りなら負けない気がします。

『野党共闘を呼びかけている市民団体「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)との政策合意に調印した(朝日)』の結果の「連合」のようです。

各政党よりもこちらの方に興味があります。こういうの「ファシリテーター」って言うんでしょう。

facilitator::『❶1 物事を容易にできるようにする人や物。 また、世話人。 ❷ 集会・会議などで、テーマ・議題に沿って発言内容を整理し、発言者が偏らないよう、順調に進行するように口添えする役。 議長と違い、決定権を持たない(Weblio)。』

そういう役をする人。政党よりファシリテーターの方に興味があります。まあ政党もかつてファシリテーターだったんでしょうけど。

政権交代が起こるとおもいますか? おれの占いでは起こらない方に一票です。残念です。