日別アーカイブ: 2022-07-16

  • 予定::【収穫(▽ライ麦・キウリ・ズッキ・エンド)。荷造り(なし)。出荷(なし)・作業(▽マルチ剥ぎ「=4/4から」・▽トマ畑「四花房あて受粉・誘引・芽掻き」・管理機「作業クラッチ点検」・ゴボ畑(▽つくり直し)・その他(マナブ/フジ子「泊」・QnS「買い物・料理・洗濯」、猿きち「掃除・▽インテルメッツヲ「9~24 /二再練⑤」)」 】☚6゜24´雨。無風。雨が続く。梅雨のよう。

「やった!」▽「途中だ!」「出来なかた!」

・・・。

 

うう。きょうも雨だ。困った。ライ麦の収穫ができないでいる。

今年はコンバインが役にたたなかった。持っているだけならメンテナンスが厄介だ。手間・ひま・金がかかる。厄介な物は捨ててしまいたい。メンテナンスも含めて20数万円の「授業料」を払った勘定になる。

バインダーとハーベスターでなら、あんな雑草の中ででも収穫ができたのだから、これで行きたいという気持ちだ。ウチの麦栽培にコンバインはあわない。

 

インテルメッツヲ「9~24 /二再練⑤」::模範と一緒に

意識に上げる::模範との「づれ」をなくすようにすることが「オレの体がリズムになる」ことに通じるのだろうか、という疑問がある。しかし、分かりやすいのは「づれ」である。かなり「づれ」ている。このヅレを通して意識化するのが容易だ。

点検する::よくわかんない・・・。「点検力」がないのか? メロデーってものは「こうあるべき」という「クセ」がオレにあるからなのだろうか。きっとこれだ。まえに先生イシダがそう言っていた。しかし。それを直してオレの音楽は何になるんだろう? 型にはまるってことにならないか? 型にはまるのが「良い」とするのと「悪い」とするのと、どっちのヒトなんだ、おれは。・・・まづは一度「型にはまって」みたい。それからって気がする。