日別アーカイブ: 2024-02-19

予定::( ★収穫【なし】 ★荷造り【なし】 ★出荷【なし】 ★その他【▽枯れモミの木(始末)・▽配管(片付け)・▽除草(手・刈り払い機・HKnM・トラクタ・グリホ)】 ★QnS【料理・洗濯・▽琴(練)】・ 猿きち【プール(行き)・掃除・▽笛練「忠実な羊飼い・メヌエット・後半」・▽ピアノ練「Nocturn E Flat Majour Op.9 No2」・▽絵(描く)】☜8゜25 ´晴れ・風(なし)西                                                    ::(やった!)・ ▽(途中だ!)・ 無印(出来なかった!)

::ほんにんが いちばんつらい というのに (なんだろうみみ はきこえずめはみえず:: 本人が一番つらいと言うのに何だろう。耳は聞こえず目は見えず ::

The hardest part in the world is the patient person himself,
he can’t hear, can’t see.

・・・

当事者になるということについて考える。

おれなどは男子に生れたと気付いたのは子供のころである。みんなが「お前は子供だ」と言うし、大人になれば自分で働いて食わなければならないと言われ、働きもせず遊んでいる「自分は子供だ」と納得していた。遊んだまま一生が送れないかなどと考えたが見事に失敗して農民になった。その農民も今年でやめて年金暮らしになる。

今は老人であり、耳の聞こえが悪くなり、目の見えは0.7しかない。『本人が一番つらい』とはよく聞くが、耳の聞こえが悪くなり目の見えが悪くなるということの当事者になって「本当に辛いことはなんだろうか」という疑問が絶えない。

ピンピンコロリを狙っているので運動などもそれなりにやっていて、趣味(音楽・絵・外国語・算数など)も多いが、それで新しい仕事が得られるという訳でもない。ほんとうの事をいうと仕事などはまっぴらなのだ。暮らすこととは遊ぶことを子供の時から願っていた。そして願いは裏切られた。

そこで、是非、その言葉に従えば老人は幸福になれるというようなテツ学を作ってもらいたいと思うのだ。

 

▽笛練「忠実な羊飼い・メヌエット・後半」::練習する。

練習した。