日別アーカイブ: 2023-07-17

予定::【収穫「なし」荷造り「なし」 出荷「なし」 その他「精麦製粉(ライ麦25㎏)23トマ畑(誘引、芽掻き、下葉掻き、受粉) QnS「自宅テラピ・料理・洗濯」・ 猿きち「掃除・笛:お洗濯ワルツ(❶第三部分、❷通し)練習」☚☚7゜37´晴れ。風(南3m/s             

      (やった!)▽(途中だ!)(出来なかった!)   

::そのときを まっているのか きひなのか (ああこうげんの あさにふくかぜ)::その時を待っているのか忌避なのかああ高原の朝に吹く風

::That time,
Waiting or avoiding,
Ah, the wind that blows in the morning on the plateau.

・・・

発句+付け句「575(77)」を作って、詩の勉強をしていると困らないことが一つある。それが「話題」だ。

ここで「その時」と言っているのは、どんな時かといえば「死ぬとき」を意識していた。誰かと会って話し中に、黙って「発句+付け句」を作って、その内容を話題にしたら、話題には困らないと思ったのだ。今朝だってこんな話題が出たのがその証拠だ。

その癖をつけたらどうだろう。きっと話上手になれるかもしれない。

以前は普遍的な質問50個をもっていたらどうだろうかと思って、やってみたがダメだった。ただ「どこから来たん?」「どこへ行くん?」だけが残った。

 

笛:お洗濯ワルツ(❶第三部分、❷通し)練習::128BPMで❶のれ!

これで一週間くらい練習して、カラオケと合わせて提出してみたい。